大手BPO企業のメリットとデメリット
まずは、大手BPO企業のメリットとデメリットを解説します。
中小BPO企業のメリットとデメリットも次の章で解説しますので、自社がどちらに向いているか比較してみてください。
メリット|大手BPO企業
最新技術の導入 |
|
---|---|
安定したサービス提供 |
|
幅広いサービス範囲 |
|
全国的な対応力 |
|
高いセキュリティ |
|
大手には「潤沢な資本力・人的リソースが豊富・全国展開する拠点」などの特徴があります。
そのことから、最新技術を導入し安定したサービス提供や、広域なサービス提供・全国的な対応力が可能となります。
またセキュリティに対する対応力も高く、データ漏洩のリスクを最小限に抑えられる点も、大手BPO企業の大きなメリットといえるでしょう。
デメリット|大手BPO企業
柔軟性の欠如 |
|
---|---|
コミュニケーションの難しさ |
|
コスト面で不利 |
|
一方大手BPOのデメリットとしては、大規模な組織ゆえの「柔軟性の欠如」や「コミュニュケーションの難しさ」などが挙げられます。
サービス範囲が広く高い技術力を維持するため、一般的に中小BPO企業に比べコストが高い傾向があるのもデメリットといえるでしょう。
中小BPO企業のメリットとデメリット
次に中小BPO企業のメリットとデメリットに関して解説します。
中小BPO企業にも大手には無い特徴があるので、自社はどちらが向いているか比較してみてください。
メリット|中小BPO企業
柔軟な対応力 |
|
---|---|
迅速なフィードバック |
|
地域特化型サービス |
|
コスト競争力 |
|
中小BPOはユーザーとの距離が近く、きめ細やかなサービスで、より個別のニーズに合ったサポートが受けられるのが特徴です。
全国展開しておらず地域に根差したBPOも多いため、地域特有の習慣や慣例にも精通しており、スムーズに業務を引き継ぐことができます。
デメリット|中小BPO企業
リソースの制約 |
|
---|---|
サービス範囲が限定的 |
|
セキュリティの課題 |
|
ブランド力が弱く信頼性に不安 |
|
中小BPOは人的・技術的・設備的なリソースが大手BPOほど充実しておらず、突発的なプロジェクトやキャンペーンなどに対応できないケースがあります。
大手BPO企業の一覧
ここでは、国内BPO大手5社の売上や特徴を一覧表でご紹介します。
BPO企業 | 売上 | 従業員数 | 導入社数 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
トランスコスモス | 3,622億円 | 約69,000名 | 約3,000社 |
|
アルティウスリンク | 2,400億円 | 約58,000名 | 約1,300社 |
|
ベルシステム24 | 1,560億円 | 約30,000名 | 約1,200社 |
|
NTTマーケティングアクト | 2,700億円 | 約30,000名 | 記載無し |
|
パソナグループ | 3,726億円 | 約25,000名 | 約800件 |
|
中小BPO企業の一覧
次に中小BPO企業を3社ご紹介します。
BPO企業 | 売上 | 従業員数 | 導入社数 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
プレステージ・インターナショナル | 565億円 | 約5,000人 | 記載無し |
|
カスタマーリレーションテレマーケティング | 268億円 | 約3,000人 | 記載無し |
|
キューアンドエー | 133億円 | 約1,400人 | 記載無し |
|
まとめ:大手BPOと中小BPOの特性をしっかりと把握しましょう
大手BPO企業と中小BPO企業の特徴を比較すると、それぞれに独自のメリットとデメリットがあることが分かります。
大手BPO企業は最新技術の導入や安定したサービス提供、広範な対応力と高いセキュリティを強みとしますが、コストの高さや柔軟性の欠如、コミュニケーションの複雑さが課題です。
一方、中小BPO企業は柔軟な対応力やコスト競争力、地域特化型のサービスを提供できる点が魅力ですが、リソースやサービス範囲、セキュリティの面で不安があります。
企業は自社のニーズや状況を踏まえ、どちらのBPOがパートナーとして適しているかを慎重に検討することが重要です。
BPO企業の特性を理解し、最適なパートナーシップを築くことで、業務効率の向上とコスト削減を実現しましょう。
-
メディアリテラシーの高いBPO企業を選ぼう!